【タックル】プラノ 1258

まちさん

2017年04月18日 12:00


ボートや堤防での釣りに使用してます。



中古で2000円で購入。ブルークリアの蓋が超お気に入りです。d(^_^o)

元々は上段にルアー収納用の小部屋がついてるのですが、自分は使わないので仕切りを全て取っ払ってスキッドロウのエギケース、3010、フックケースのvs355、リーダー等入れてます。





スキッドロウのエギケースは内枠にジャストフィットして下に少し空間ができるので100均ケースにウエットティッシュやビニール袋等を収納。



下段はアジング用やメタルジグ、サビキ仕掛けなど、その時の用途に合ったケースをセレクトして持って行ってます。



下段左側は820が3つに3010NDDM+3010NDM+3010NSの3つが入るくらいの大きさです。

右側の空いてるスペースはリールやタオル等を詰め込んだり。使用済みの仕掛けを入れたり。

他にはドカットや3080等も使ってますが、デザインでは1258が一番好きでよく使ってます。


関連記事