ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月27日

【タックル】メタルジグ

ライトショアジギ用です。

【タックル】メタルジグ

メインは20〜30gを使用。
ガンガンジグⅡをよく使ってます。
安くてどこでも手に入り補充が楽なので。

ジグサビキとの組み合わせで使用することが多いです。

ダイソージグはフック交換+マネキュアコーティング。ジグをロストし過ぎて心が折れそうな時に投げてます。

ジグサビキはハヤブサの船・キャスティング用の3本針を使用。ちょっと値段が高いけど作りが確りしているのでこればかり使ってます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(道具)の記事画像
【タックル】プラノ 1258
【タックル】防寒ウェア
【タックル】防寒グローブ
【タックル】ロッドケース
【タックル】シーバス用ルアー
【タックル】アジング用ジグヘッド、ワーム
同じカテゴリー(道具)の記事
 【タックル】プラノ 1258 (2017-04-18 12:00)
 【タックル】防寒ウェア (2017-03-09 09:02)
 【タックル】防寒グローブ (2017-03-01 22:15)
 【タックル】ロッドケース (2016-10-14 13:05)
 【タックル】シーバス用ルアー (2016-09-23 10:08)
 【タックル】アジング用ジグヘッド、ワーム (2016-09-23 09:53)

Posted by まちさん at 13:50│Comments(0)道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【タックル】メタルジグ
    コメント(0)